こんにちは。当ブログにアクセスして頂きありがとうございます。
簡単にこのブログ&山猫(執筆者)の紹介をします。
ブログ名の由来
「気まま」という言葉を使いたいなーと思い、いい感じに韻を踏める言葉を考えた結果、『気まま、じゃじゃ馬、おひとり様。』という名前になりました。
気まま……遠慮や気兼ねせず、自分の気の向くままに生きる様子。
じゃじゃ馬……性質が激しく、わがままで好き勝手に振る舞う、扱いにくい女性。
おひとり様……単独行動が超得意・集団行動が苦手。
執筆者:山猫について
- 20代女性
- 首都圏在住
- キックボクシング歴2年
- 宇多田ヒカル好き歴10年
キックボクシング
美脚フェチゆえ、自分の脚を納得できる脚にしたいと思いダイエットをはじめる。
有酸素運動としてキックボクシングを習い始めたところ、これがめちゃくちゃストレス発散になり、週3~4回ジムに行くほどハマる。
元々お腹は太りにくい方なので、主に絞りたいと思っているのは
- ふくらはぎ
- 太もも
- おしり
- 二の腕
- 顔
同じように綺麗に痩せたい!と考えている人、キックボクシングはじめたいな~って人が気になるであろう情報をわかりやすく発信していこうと思っています。(更新滞ってますが)
宇多田ヒカル
学生時代、Youtubeで聴いているうちにハマり、インタビュー記事を収集するほど立派なオタクに成長。
宇多田ヒカルを歌いこなすためだけに3年間ボーカルスクールに通った過去があり、課題曲のFlavor of lifeを一時期もはや聴くのも嫌になるほど歌っていた。
宇多田ヒカルが持っている、くまの人形「くまちゃん」を中古で購入し、当初は「デカすぎだろ、邪魔かも……」と思いつつ、今ではかけがえのないまくら同居人として大事にしている。

一番好きなアルバムは『HERAT STATION』。好きな曲は決められないけど絞るなら
- One Last Kiss
- Beautiful World
- 真夏の通り雨
- Letters
- テイク5
- 夕凪
あたりかなぁ……。
ぶっちゃけ10代の初期の歌は全然好きではなく、聞いても曲名わからないのもある。
宇多田の声・歌い方も10代~20代の時のより、アラサー~現在の低い声で深く響く歌唱の方が好き。
一人旅

趣味の1つとしてあげるくらいに、一人旅が好き。
どこに行くかも、なにをするかも、どう周るかも、何もかもが自由……!
素晴らしい!旅とはこうあるべきものなのよ!!!(だから修学旅行は嫌いなのよ!!)
その分、準備・計画は綿密に立てなきゃいけないし、トラブルも自分ですべて対処しなければならないけど、それを上回るメリットが一人旅にはあると思う。
旅した都市
- パリ(近郊都市含む)
- バルセロナ
- ストラスブール
- ロンドン
- ローマ
- アムステルダム
- プラハ
- ストックホルム
- マルタ(3ヵ月留学)
最後に
数あるサイトの中から当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。自分の旅行記を作りたい・考えを整理したいと思い、始めた趣味ブログですが、読む中でご自身にとっての有益な情報を掴んで頂ければ幸いです。
コメント