宇多田ヒカルとエヴァ――――この2つは異常にシンクロ率が高い。
宇多田はネタバレが嫌なので、脚本をほとんど読まないで楽曲を作るらしい。にもかかわらず毎度毎度、シンクロ率200%の楽曲を提供できるのは、彼女が作品の根本を深く理解しているからなのだろう。
なにせエヴァ監督の庵野秀明が、宇多田に対して「こんなにエヴァを理解してくれてるなんて」と感動して楽曲制作を頼んだくらいなのだ。
そのきっかけとなったインタビューが下記である。
宇多田のインタビュー抜粋
エヴァに乗ること=生きること
「エヴァに乗ることって生きることだと思う。細かく言っちゃえば、仕事をすることだったりね。こんなに辛いのに何で私は仕事をしているのだろうとか。 結果的には自分で選んだことなのに。辞めたい、とデビューした頃とか思ってて。あのナイフで使徒を刺しているシーンに私が抱くすべてが集約されていたというか。『うわぁぁぁ』でしか表現できない気持ちを感じちゃったんです、あのシーンから」
「いつも”逃げたい”という気持ちとか、ね(笑)。私はずっと自分がこの世界にいないような気がしていた。消えたいとかって。15歳でデビューして、 有名になって、自分が望んでいないものがポンと入ってきちゃって。周りからは『幸運』みたいな言い方をされるけど。私からするとこんな十字架みたいな役 目なんかいらない。そう思っていた部分があって、普通に大学に行って、会社に入ってとか、ね。今は自分の環境とか仕事とか立場とか全部に対して和解した けど。今、実際、起きている世界でいいじゃんって。仕事を辞めても私は私だし、と考えたら、いろんな未来が見えてきて、いろんな可能性があった。気が楽になって。シンジ君が好きというか自分自身に近いから彼には共感できるのかも」
「エヴァの魅力は、すべての根源というか源がテーマだから。誰しもが人として、生き物として持ってる共通点の一番低い値を突きまくっているから古くなりえない。私がエヴァから感じ取ったのは、家族との距離、他人との壁、寂しい気持ち。ある種、ダシそのもの。鰹節と昆布の塊でできている作品だから、味が古くなることはない」
goo音楽の宇多田ヒカル「Beautiful World/Kiss & Cry」特集
鰹節と昆布の塊……。なんてダシダシしてるんだ……。
たしかに、宇多田ヒカルとシンジは似ている。
どうしようもなく、母性に引き寄せられてしまう少年の心
シンジはそこそこ他人ともコミュニケーションを取れるけど心は全然開かない少年で、母親の面影がある綾波レイを好きで、望んでもいないのにいつの間にかエヴァのパイロットになってしまい、恐い・逃げたい・辞めてしまいたいという気持ちと戦う少年であり、「自分をほったらかしにしてたくせに今更……」と父親を憎たらしく思う反面、なんとか認められたいと願う少年でもある。
シンジは宇多田ヒカルに似ている。宇多田ヒカルもパッと見は明るいが、心の根っこに取れない哀しみ・幼少期の寂しさがあり、「歪んだマザコン」と自称するほど母への想いが強く、「どうしよう有名になっちゃった、全然嬉しくない、もう辞めたい」と思いつつも創作活動を続け、頭では諦めているけど、心が母を追いかけてしまう、そんな人である(……と私は思っている)
2人の魂の中には、「もう消えたい」と思いながらなんとか毎日を生き、失われた母性を(なかば諦めつつも)求めて彷徨い続ける少年がいるのだ。
これは宇多田ヒカルとシンジが特別なのではない。確かに2人は通常よりその感覚を濃密に持っているが、すべての人の中にシンジはいる。人がわからない、人が怖い、人は醜い、でも人と接したい、人を守りたい、認められたい、存在意義が欲しい、受け入れて欲しい。
そういった、言葉にするとこっぱずかしいが、どうしようもなく心に籠る複雑な気持ちが滲み出ていたこともあって、エヴァは多くの熱狂的なファンを生んだのだと思う。
エヴァの魅力=母性
エヴァヒロインの母性
エヴァの魅力はこの「母性プリーズ!」という願望に絶妙に応えるキャラクター、シチュエーションである。
ただのロボ戦闘アニメだったらエヴァはこんなに熱狂的なファンを生まなかっただろう。そこに求めていた母性があったから男たちはオタクとなったのだ。男たちはシンジを見て「この少年、俺やん……!」と引き寄せられ、作品中の母性にガシッと強固に心を掴まれたのである。
では母性とは何か?色んな解釈があるが、重要な要素の1つに「見捨てない気持ち」がある。見捨てない気持ち=見続ける気持ち=責任感を帯びた関心とでも言うのだろうか。
エヴァのヒロイン達には多かれ少なかれ、シンジに対して「放っておけない・守りたい」という気持ち=見捨てない気持ちがあり、理解・受容する性質が強い。
- レイの母性:母の面影があるルックス。14歳とは思えない落ち着き。最初は任務からだったが、そのうち心からシンジを守ろうとする気持ちが生まれる。
- アスカの母性:バカをしでかすシンジを迎えに行ったり、極限下で優しく頬を撫でたりと、ありのままのシンジの弱さを分かった上でシンジが好き・受容している。
- ミサトの母性:「おかえり」と言ってくれる年上の女性。シンジを理解し、時に叱り、時になぐさめる保護者的な存在。
エヴァにはお姉さんは多数いるが、妹キャラはいないのである!!(強いて言えば鈴村サクラ?)
宇多田の声には母性がある。
宇多田ヒカルがエヴァと相性がいいのは楽曲・歌詞の内容だけでなく、声質も大いに関係があると考えている。
宇多田ヒカルの声の特徴といえば太くて低めのハスキー・ウィスパーボイスだが、太くて低いハスキーボイスには少年っぽさと、女性の力強い優しさを感じさせる力がある。声が低い=男性的・成熟しているという印象を与えるからだ。
高山みなみ・緒方恵美など少年声が得意な声優は、落ち着いている大人女性キャラもハマり役になりやすい。
少年っぽくもあり、母性もある声。これもエヴァと宇多田ヒカルのシンクロ率を上げている要因の1つだろう。
おわり
以上、なんで宇多田ヒカルとエヴァ、こんな相性いいんだよ!という議題を書きなぐりました。おわり。
YouTubeに歌ってみた動画をあげてます。よろしければどぞ。
コメント