エッセイ– category –
-
自己肯定感とは何か?日本人の自己肯定感が低いのは謙遜の文化で○○が下手だから??
私は「自己肯定感が高いよね」と耳タコになるほど言われてきた人間なのだけれど、正直、言われるたびにこう思っていた。 「私が人より自己肯定感が高いのは認めるけど、、、逆になんでそんなに自己肯定感が低いの??なんでそんな卑屈なの?」と。 そして2... -
感性と感受性の違いを考えてみた。
言葉の定義にうるさい人間なので、しょっちゅう「○○とはなんぞ」といった疑問が浮かんでくる。ブログを始めた理由の1つも「○○とは」という抽象的な問いに「こうじゃね?」と自分なりの意見を長々書ける場所が欲しかったからだ。 そんな私が書きたくて堪ら... -
自称天然・自称サバサバが嫌われる理由と“本物は自覚ない”説について
「天然だねって言われます」 今日、こういった発言をする所謂、自称天然は地雷扱いされて久しい。迫害の結果として絶滅したのか、私の周囲に生息していないだけなのか、最近はさっぱり見かけない。 だからもし今後、この類の発言をする人に会ったら「地雷... -
宇多田ヒカルは歌姫というよりは…歌巫女?
ネットで宇多田ヒカル評を漁っていると『歌姫』というワードを見かけることが多々ある。そのたびに私は違和感を感じていた。「...いや、姫ではないだろう」と。 【アレは「姫」なんて可愛いもんとちゃうぞ】 私は宇多田ヒカルの楽曲が大好きなので、彼女の...
12